




「テニスの日茨城2023」は、9月23日、日立市の「日立市市民運動公園テニスコート」において、前日からの雨が開会式まで降り続きましたが、その後は雨の影響も無く行われました。ジュニアからシニア世代まで幅広い参加者(70名) […]
このたび、横田 卓也(県協会副理事長兼普及指導委員会統括)さんが、本協会とテニス界に対する長年にわたる素晴らしい功績が認められ、『(公財)日本テニス協会個人功労賞』を受賞しました。 黒澤県協会長談 「横田氏は、テニスの普 […]
9月1日、県スポーツ協会主催の鹿児島特別国体茨城県選手団結団式が水戸市内で開催され、テニス競技からは、少年の部 宮原監督、少年男女の4選手と来賓の黒澤本協会会長が出席した。式は、選手団団長の大井川知事の挨拶、来賓の激励、 […]
バンブー・シュートは東海支部に所属しているクラブです。 バンブーシュートは日本語で「タケノコ」という意味で すくすくと伸びていくイメージから名付けました。 毎週火曜日に主に東海村テニスコートで練習しています。 毎回そ […]
国土地理院テニス部は、職員とそのOBを中心として15名程度で活動しています。東京都目黒区から筑波研究学園都市に移転した1979年に創部し、学園都市の初期からある歴史のあるクラブです。最盛期には50名もの部員がおり大会の様 […]
松代俱楽部は、つくば市松代の手代木公園で土、日、祝の午後1時から5時まで活動しています。 初めは近隣に住んでいた方が中心だったので、約20年前にクラブ名を「松代倶楽部」として発足しました。 その後、部員が友人を誘ったり […]
第38回茨城県実業団テニストーナメントA、B大会の要項及び申込書を掲載します。 今大会も大会を魅力的にするために、1日目は原則予選リーグを開催させていただき、1セットマッチ2試合以上参加いただけるように試合 […]
第7回茨城県チャンピオンシップテニス大会の結果を掲載いたします。 【結果】チャンピオンシップテニス大会 優勝者
茨城県テニス協会ジュニア登録の選手の皆様 2024全国選抜ジュニア茨城予選大会の大会要項を発表いたします。 大会注意事項を確認の上、申込をしてください。 茨城県テニス協会ジュニア事務局 2024全国選抜ジュニア茨 […]
「第23回茨城県テニストーナメントダブルス大会」結果を公開いたします。 第23回茨城県テニストーナメントダブルス大会結果 【男子】右から優勝:高尾・高井組、準優勝:遠藤・濱田組 【女子】右から優勝:岡・木村組 […]
2024MUFG茨城県予選大会参加予定の選手の皆様 2024MUFG茨城県予選大会のシーディングリストを発表いたします。 2024MUFG茨城県予選会のシーディングリストを公開いたします。 ご確認いただ […]
10月5日(木)は事務局は休みの為振替として 10月4日(水)を出勤とします。
9月11日(月曜日)は事務局がお休みになりますので お知らせをします。
8月14日(月)事務局はお休みいたします。