4月から県中テ連が県中体連正式加盟となります!

2024-03-31

茨城県テニス協会各役員、各支部、各会員 各位

日本女子テニス連盟茨城支部 支部長   様

茨城県高校体育連盟テニス部長      様

各市町村テニス団体(協会・連盟)代表者 様

関係団体 代表者            様

 

                  茨城県テニス協会 会長 黒澤 弘忠

                                                     

「茨城県中学校テニス連盟(県中テ連)」の「茨城県中学校体育連盟(県中体連)正式加盟」のご報告と今後の活動方針について (依頼) 

 

日頃から当協会の諸事業には、御支援・御協力を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、この度、上記の通り「県中テ連」の「県中体連)正式加盟」が決定し、令和6年度からテニス競技は、県中体連の28年ぶり19番目の新競技となります。13年余の活動(下記「Ⅰ 本協会活動の契機について」及び「Ⅱ 県テニス協会の実施した活動について」 に示す)によって、県内各中学校においてテニス部の結成ができることになりました。

この活動を実行された県中テ連役員の皆様に深甚の敬意を表しますとともにお骨折り賜りました関係機関、関係団体の皆様方、並びに本協会役員・会員の皆様方の活動に心より感謝申し上げます。

合せて正式加盟の許可を賜りました茨城県中学校体育連盟会長様始め役員の皆様のご厚情を深謝申し上げます。

今後、県中テ連は、県中体連加盟後専門部として活動されますが、現在、県中テ連は加盟校12校と少数であり、県内の中学校数223校(他に中等教育学校等)へのテニス部創設・普及に当たっては、県テニス界挙げて更なるご支援ご協力が肝要と存じます。

つきましては、本協会本部・支部役員、各会員、女子連県支部会員、県高体連の皆様、市町村テニス団体の皆様におかれましては、当該中学校におけるテニス部創設にご配慮頂き、ご助力方特段のご配慮をお願い申し上げます(下記「Ⅲ 今後の活動方針について」に示す)。

働き方改革の地域移行も開始されますが、本協会においては、この懸案事項と合わせ、県内各中学校へのテニス部づくりに邁進する所存(中期計画実施事項、日本テニス協会実施計画)でありますので、関係機関、関係団体の皆様におかれましてもお力添えの程、よろしくお願い申し上げます。

なお、当加盟活動にかかる全国的な状況は、次の通りです。

2024年     全国中体連加盟申請

2025~27年  日本中体連準加盟

2028年     日本中体連正式加盟

 

Ⅰ 本協会の加盟活動の契機について

本協会の上記加盟活動は、次の状況から開始致しました。

1 2011年、日本テニス協会の方針“中体連未加盟都道府県の全国中学校選手権大会出場は認めない”ことが発表されたこと

2 従来からジュニア、そのご父兄等から本協会への要望“小学校(前後)から続けているテニスが中学校にクラブがなく、他の競技クラブへ行かざるを得ないので、テニスが出来るよう要望活動をしてほしい“こと

3 2011年 茨城新聞にカラー版を含め“中学校でテニスができない”との記事が大きく掲載され社会問題となったこと

 

Ⅱ 県テニス協会の実施した加盟活動について

本協会においては、中テ連役員の皆様とともにこの懸案事項を解決するため、次の諸活動を実施しました。

1 2011年 県中体連会長始め役員の皆様、県関係者、中テ連代表、県協会(会長、理事長、関係役員 計3名)の参会(水戸市内)のもと、加盟要望を開始致した。

2 2012年の県中体連会長宛の加盟要望書にかかる署名活動(短期間に8千名から寄せられた)

3 2012年県中体連会長・県内全地域会長、事務局(20数名)に対する当活動の状況と要望(於て 笠松運動公園会議室)

4 毎年、中体連に中テ連役員とともに「加盟要望書」提出と「現況報告」を提出。

5 県内各中学校への加盟要望活動(本協会役員)

6 県内スポーツ関係者への支援依頼 等

 

Ⅲ 今後の活動方針について

  本協会本部・支部役員、各会員、女子連県支部会員、県高体連の皆様、市町村テニス団体、関係団体におかれては、テニス競技に関心のあるご子息ご息女が県内各中学校に進学するかまたは在籍している場合は、当該中学校におけるテニス部創設に配慮しその助力活動を強く推進する。


カテゴリー: 協会ニュース 

アーカイブ

カウンター

昨日:955
今日:21
総計:2022036
Copyright© 2020 茨城県テニス協会 All Rights Reserved.
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com